top of page
20210319_エアコンクリーニング_オプション_LP3-min.jpg

効果も期間パワーアップした

新しい防カビコーティングがついに登場!

エアコンクリーニングでニオイも汚れもスッキリ♪

​でもまたしばらくすると嫌なニオイが…

どうしよう…??

aircon_OP_0524_追加03.jpg

プロが掃除した後のキレイをもっと長持ちさせたい!

​そんな願いを叶える新オプションがついに登場!!

aircon_OP_0530_追加4.jpg

新オプション オールチタンコーティングなら、従来の防カビ・抗菌効果に加えて消臭効果もプラス!

​全てにおいてパワーアップした効果が、長期的に続きます

オールチタンコーティングとは?

オールチタンコーティングは、空気と反応して、

防カビ・抗菌、そして消臭効果を発揮する無光触媒。

従来の防カビ・抗菌コートで防ぎきれなかった、エアコン内部の嫌なニオイの発生も防ぎます。

さらに、1万回のこすりテストにも耐えるほど効果は長期的

一度コーティングを行えば、簡単なお手入れだけで効果を長持ちさせることが可能です。

aircon_OP_0524_2_追加06.jpg

エアコンのニオイで悩むのはもうおしまい!

オールチタンコーティングキレイ長持ち

思わず深呼吸したくなるような空気がずっと続く!

​嬉しい性能がたくさん!

オールチタンコーティングの特徴

消臭・防臭

aircon_OP_0524_3_追加13.png

生活空間に潜むニオイの元を分解&消臭

防臭効果もばっちりだから、思わず深呼吸したくなる空気に!

​長期的な効果

aircon_OP_0524_3_追加10.png

対摩擦性に優れ、1万回のこすりテスト後も効果を失いません!

表面のホコリを取り除くなど、簡単なお手入れだけで長期的な効果が見込めます。

防カビ・抗菌

aircon_OP_0524_3_追加08.png

JIS規格(日本工業規格)よりも厳しい条件の試験法をクリアし、カビ抵抗性はお墨付き!

計254の菌に対して効果を実証済みです!

防汚

aircon_OP_0524_3_追加09.png

コーティングにより表面に水の分子の薄い膜を形成されるので、セルフクリーニング効果がアップ!

静電気の発生も抑え、汚れの付着を抑制します。

高い安全性

aircon_OP_0524_3_追加12.png

有害性のある金属原子を使わず、安全性の確立された物質のみで高い効果を実現。

㈶日本食品分析センターの試験方式に基づき認証済みです。

人体にも、環境にも無害!安心してお使いいただけます。

比べてみてください!

​\従来の防カビ・抗菌コートとはこんなに違う!/

aircon_OP_0530_追加5.jpg

サービスについて

​■サービス名称

​【オプション】エアコンオールチタンコーティング

​■サービス内容

​防カビ・消臭・抗菌効果でエアコンの内部をきれいに保ちます。

​■サービス実施箇所

ファン・吹き出し口・ルーバー・フィルター​

​■実施時間(目安)

​1ヵ所につき約15分

​■料金

1ヵ所につき3,300円(税込)​

​■お申し込み方法

​サービススタッフに直接お申し付けください。

​■お支払い方法

​NP後払い

​【お支払いについて】

後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの後払いサービスが適用され、同社へ代金債権を譲渡します。
NP後払い利用規約及び同社のプライバシーポリシーに同意して、後払いサービスをご選択ください。

​■対象

​家庭用壁かけエアコン(お掃除機能付き含む)

​■対象外

​業務用エアコン・埋め込みエアコン・床置きエアコン

■注意事項

・持続効果を高めるために、コーティング後、最低1時間の送風運転が必要です。

・エアコンクリーニングとご一緒にご注文ください。オールチタンコーティングのみでは承れません。

・オールチタンコーティングの効力は長期的です。但し、コーティング表面に付着した物質等の原因により、その効果が損なわれる場合があります。

​・オールチタンコーティング施工面に、クレンザーなどの研磨剤入り洗剤は使用しないでください。また、金タワシ、スチールウールなどの硬いもので擦ることで、オールチタンを削り、効果を損なう可能性があります。

サービスの流れ

Step

エアコン洗浄

メインサービスの、エアコンの洗浄を行います。

160511_kajitaku-10122_final.jpg

Step

コーティング作業

対象箇所に、オールチタンコーティングを吹き付けます。

​※施工画像はイメージです。

25-P9560441.jpg

Step

パーツ取り付け&乾燥

パーツを元に戻したあとは、最低1時間の送風運転をしてください。

160511_kajitaku-10182_final.jpg

よくある質問

  • 防虫キャップを取り付けることでどのような効果がありますか?
    新エアコンのドレンホースの先は外にあるにも関わらず、ホースの先はふさがっていない状態です。ドレンホースは室内のエアコンとつながっているため、ホースの先から虫が部屋の中にまで入り込む可能性があります。防虫キャップを取り付けることで、ドレンホースの先から虫が入りにくくします。
  • キャップをすることでゴミが詰まることがありますか?
    エアコンを続けて使うシーズンにはドレンホースからの排水が増え、ホコリが詰まることがあります。 1か月に1度はドレンホースの先にホコリが詰まっていないかの確認をお願いします。 詰まっていた場合は一度取り外してのお手入れをお願いいたします。
  • 劣化することがありますか?
    プラスチック製のため、経年劣化をする可能性があります。定期的なお手入れと確認をお願いします。
  • 二重構造のドレンホースとは何ですか?
    ドレンホースの内側が黒いものが二重構造です。 管が二重の構造になっており、一重のドレンホースよりも劣化しにくいものです。
  • ドレンホースの交換はしてくれますか?
    ドレンホースの交換は承っておりません。 また、ドレンホースの劣化が激しいものは防虫キャップを取り付けることができませんので、ご了承ください。
  • 防虫キャップが外れてしまった場合どうしたらよいですか?
    補償規定に基づき対応させていただきます。 サービス日から7日以内にお申し出があり、サービススタッフの行った行為に原因がある場合は対応させていただきます。 それ以降の対応につきましては、弊社での再度お伺いしての対応ができかねますので、ご自身でビニールテープなどを用いて止めていただくようお願いいたします。
  • NP後払いとは何ですか?
    株式会社ネットプロテクションズが提供する後払い決済サービスです。 サービス終了後に郵送される請求書を使ってコンビニ・銀行・郵便局のいずれかでお支払いただきます。 詳しくはこちら(株式会社ネットプロテクションズのHPに飛びます)
bottom of page